CONTENT コンテンツ

弁護士/不動産トラブル

弁護士は、示談交渉や訴訟対応など、法律におけるトラブル解決の専門家です。不動産をめぐるトラブルについても同様に、当事者間で解決が難しくなれば弁護士に依頼を検討することになるでしょう。しかし、弁護士は、規模が小さくて相手にしてもらえないかもしれない、高額な費用を請求されるかもしれないといった不安があるのではないでしょうか。

ここでは、弁護士に依頼すべき不動産トラブルの種類と、費用について解説します。

弁護士/解決

弁護士が解決できる不動産トラブルの例として、以下のものが挙げられます。
不動産の相続/賃貸物件/不動産売買/管理規約/リフォーム/隣人トラブル
不動産をめぐるトラブルの多くは、時間が経過すると解決が難しくなっていきます。
そのため、トラブルが起きた時には、すぐに弁護士に相談することをおすすめします。
それぞれのトラブルについての具体的な内容を解説します。

不動産/相続

被相続人が不動産を所有していた場合、相続人に引き継がれます。相続人が複数いる場合、
話し合いをして誰が相続するかを決めることになります。しかし、相続人同士の話し合いが
まとまらないことも数多く、誰が不動産を相続するかで揉めてしまうことがあるのです。
金額の高い不動産であれば、相続人同士で取り合いになり、反対に価値が
低い不動産であれば押し付け合いになってしまいます。相続について相続人同士が
話し合うことを遺産分割協議といい、遺産分割協議で解決が難しい場合は、
調停、裁判とすすめていくことになるでしょう。相続トラブルが長引けば、
相続人同士の関係が悪化して修復が難しくなるおそれがあるでしょう。
そのような状況にならない様に、トラブルが起きたら弁護士に相談をしましょう。
なお、不動産の相続においては、遺産分割協議から弁護士に依頼できます。
早めに依頼をしておくことで、早期解決につながることになるでしょう。

賃貸物件/トラブル

賃貸物件のオーナーになった場合に起こるのが、入居者とのトラブルです。
賃料不払いや規約違反などは、頻度が高いトラブルになります。
入居者が要求に応じない場合には、強制執行を行う必要があり、
法的な対応が求められる場面があります。入居者が素直に応じない場合には、
精神的、肉体的な負担も大きくなっていくことでしょう。弁護士に依頼をすれば、
オーナーの代理人として、入居者との交渉や訴訟対応をおこなってくれます。
入居者を退去させるための強制執行をするには、訴訟を提起し判決を取得する必要があります。
訴訟や強制執行の手続きは、専門的な知識がなければ対応が難しくなります。
弁護士は、法律の専門家として、訴訟や強制執行の手続きをスムーズに進めてくれます。

不動産売買/トラブル

不動産売買は、売買契約や販売した不動産の瑕疵をめぐるトラブルが起こりえます。
欠陥住宅のトラブルについては、深刻な建築紛争に発展するケースもあります。
不動産売買のトラブルは、企業を相手にすることも多くなります。
交渉や訴訟は、法律の専門知識に加えて、建築の専門知識が不可欠です。
そのため、個人の力では十分な対応が難しくなります。弁護士に依頼をすれば、
買主や売主の代理人として、交渉や訴訟対応をおこないます。
不動産売買のトラブルについても、法律の専門的知識を活かして、
建築の専門家と連携するなどして、トラブルを解決に導いてくれるでしょう。

管理規約/トラブル

集合住宅の借主が管理規約に違反してトラブルになるケースもあります。
共有スペースの占拠や、騒音、ペットの飼育などは、デリケートな問題で
当事者間での話し合いでは解決が難しいくなります。弁護士は、法律的な観点から、
損害賠償請求や住民の退去などの手続きをおこっていくことになります。
管理者と借主や借主同士の話し合いでは解決が難しい問題もたくさんあり
弁護士が代理人となることで、解決できる可能性が高くなることでしょう。

リフォーム/トラブル

リフォームは、施工ミスやリフォーム代金不払いなどのトラブルが起こることがあります。
例えばリフォーム工事で不具合があり、内容が明らかに施工会社の責任であったとしても
素直に認めることはないでしょう。責任逃れをしたり、減額を要求してきたりと負担を
減らすための交渉を持ちかけてくることが多々あることでしょう。
しかし、このようなリフォームに関するトラブルにおいても弁護士に依頼をすれば、
当事者の代理人となり、損害賠償請求や代金減額請求などの対応をおこなってくれます。
工事がどこまで完成しているか、価格が適切であるかなどについては、
建築の専門家の判断が必要なケースも多くなります。訴訟に発展した時には、
弁護士だけでなく、建築の専門家も加わって手続きが進行していきます。

隣人/トラブル

戸建て、マンション、アパートなど、物件の種類を問わずに起きるのが隣人トラブルです。
隣の部屋の借主同士、隣の住宅の住民同士などの隣人トラブルも不動産トラブルの一種です。
隣人トラブルは、口論や暴力事件にまで発展することもあります。
弁護士は、当事者同士の話し合いでは解決が難しい隣人トラブルについて、
当事者の代理人となり、冷静に交渉を重ねることでトラブルを解決に導きます。

不動産トラブル/弁護士注意点

不動産トラブルは、弁護士に依頼すれば必ず解決するというものではないでしょう。
不動産トラブルの解決を弁護士に依頼する場合には、注意点を守るようにしてください。
不動産トラブルは、時間が経過すると問題が大きくなるケースが多くなります。
例えば、賃料の不払いが問題となるケースでは、時間が経過するごとに金額が
どんどん大きくなるため解決が難しくなります。相続トラブルについても、
時間の経過で親族間の関係が悪化すると、弁護士が間に入ったとしても、
冷静な話し合いをするのが難しくなってしまうでしょう。
また、不動産トラブルを解決するには、法律の知識だけではなく、
不動産の専門知識が必要となることも多くなります。不動産トラブルの対応について
経験の浅い弁護士では、適切な対応をしてもらえない可能性があります。
不動産トラブルを解決するには、経験が重要となり、弁護士に依頼する場合は、
不動産トラブルを得意とする経験豊富な弁護士に依頼することがひつようになります。
不動産トラブルが解決する可能性を高くするには、
トラブルが起きたら早めに弁護士に相談することがかなり重要になるでしょう。

まとめ

不動産を売却したいという場合、様々な理由が考えられるでしょう。
長岡京市で不動産を売却したいという方は、ぜひ松山興産へお問い合わせくださいませ。
どのような理由による売却であっても、お客様のご相談に親身に対応し、最適なご提案をいたします。
不動産売買に幅広く対応しているため、まずはお気軽にご相談くださいませ。

不動産投資/節税/後編